今年度の中学部は、明るく挨拶をしっかりする、限られた時間を大切に諦めずに頑張る、ルールを守って生活する、意見や話は顔を見て集中して聞く「あかるい」を目指して日々過ごしています。
中学生は、これまでと学び方が変わって教科担当制になったり、部活動が始まったりすることで生活が大きく変化します。また、思春期を迎えることで自己理解、他者理解に悩み、自分探しの時期とも言われています。
学習活動や部活動、生徒会活動等様々な行事である教育活動全体の中で、自分の課題と向き合い、将来に向けて必要な力を身につけるために、他者と協力しながら、自ら努力することができる生徒の育成を目指しています。